
あなたはニコニコ動画とyoutube、どちらを多く見ますか?
私の場合はニコニコ動画を
大学時代の友達から紹介されて以来、
ニコニコ動画の方ばかり視聴するようになりました。
私が好きなジャンルは、
【ゲーム実況動画】
【アニメMAD】
【VOCALOID曲】
【新作アニメ】
などを好んで視聴しています。
それ以前まではyoutubeを主体に
視聴していたんですけどね。
なんとこの2つの動画サイトでは最近、
動画を投稿するだけで収入を得ることができるようになりました。
でもどうして動画を投稿するだけで
お金を稼げるんでしょうか?
今回はお金を稼げる謎について、
ニコニコ動画とyoutubeのシステムを
徹底検証した結果をご紹介します。
ニコニコ動画で収入を得る方法とは?
ニコニコ動画にはクリエイター奨励(しょうれい)プログラムというシステムがあります。
このシステムは2011年の12月13日に実装されたシステムで
プレミアム会員(月額500円+消費税)を支払えば、
誰でもクリエイター奨励プログラムを
使うことができるようになります。
では簡単に登録の仕方をご紹介します。
1、自分が投稿している作品を登録する
ニコニコ動画に登録されている作品(動画・静画・生放送)などを
クリエイター奨励プログラムに登録する。
※1度作品を登録すると解除できないので注意
プレミアム会員、または本人確認が済んでいれば一般会員でも登録可能。
2、スコアポイントが付く
クリエイター奨励プログラムに登録されると、
毎月スコアポイントが付きます。
【人気度】
【派生作品の数】
【再生数・マイリスト数】
などで計算されていて、計算終了されるのが
動画が投稿されてから90日が経過してからです。
その間に動画が削除されたり、
規約違反になった場合はスコアが消えてしまいます。
サービス開始当時は登録している1人しか
スコアが付きませんでしたが、
現在ではコラボレーター登録のおかげで
複数の人にスコアを分けることが可能になりました。
3、奨励金の受け取り
動画が90日間消されずに残った場合、
その動画についている10点が1ポイントになります。
1点=1円という計算で、
10,000点を獲得すると1万円に交換が可能です。
※ポイントの有効期限が1年間なので早めに受け取らないと無効になります
現金で受け取れるので、
個人情報と口座振込みの手続きを行えば大丈夫です。
ちなみにクリエイター奨励プログラムは、
雑所得になるので確定申告が必要になります。
大体の流れはこのようになります。
そして1再生あたりの値段は0,2円~0,5円なので、
90日間で20,000~50,000再生を超えると1万円を稼げます
youtubeで収入を得る方法とは?
youtubeでは2パターンの稼ぎ方があります。
では1つずつご紹介していきます。
動画の再生数で収入を得る
1番有名な方法として再生数で稼ぐ方法です。
現在のyoutubeでは1再生あたり
0,2円~0,025円程度のお金になり、
50,000~400,000再生で1万円を稼げます
平均すると200,000再生で1万円ですね。
※動画の詳しい計算方法は詳しく公開されていませんが、
2015年1月より単価が大きく変動しました
動画からアフィリエイト広告に誘導して収入を得る
youtubeは基本的にアフィリエイト広告に
誘導して稼ぐのが主流です。
【成約型アフィリエイト】
と呼ばれている手法で自分が選んだ商品を選んで、
その商品をクリックし尚且つ商材を
購入されると動画投稿者に数%の収入が得られます。
【恋愛系】
【ビジネス系】
【美容】
【健康】
などの商材を選ぶと成約率が高いです。
動画の内容と商材が合っていれば、
動画が再生されていくと成約率がアップします。
少し工夫すれば、
毎月数10万~数100万円以上稼げます。
結局、ニコニコ動画とyoutubeのメリット・デメリットを比較するとどっちが稼げるの?
ここまでニコニコ動画とyoutubeで
収入を得る方法についてお伝えしてきましたが、
果たしてどっちが稼げるんでしょうか?
ニコニコ動画のメリットは
再生数が少なくても1万円が稼ぎやすい。
youtubeのメリットは広告アフィリエイトで
一攫千金が稼げる可能性があること。
そしてニコニコ動画のデメリットは
プレミアム会員にならないとクリエイター奨励金に
登録できないということです(必要経費500円+消費税)。
youtubeのデメリットは
再生数の値段がニコニコ動画よりも安いことです。
これらの動画サービスで共通する点は、
提供する動画が面白ければ再生数が伸びて
稼ぎやすくなるということですね。
動画の面白さとは、
投稿者本人が面白いのか、編集が面白いのかで変わります。
自分の顔や声を出せる人はゲーム実況や、
踊ってみたなどを投稿すれば動画が伸びやすいですし、
顔や声を出すのが恥ずかしい人は、
VOCALOIDなどやゆっくりなどの音声ソフトで
動画を編集すれば大丈夫です。
ですが動画で稼げるようになるには、
人気投稿者になるまで定期的に
動画をアップしていかなければならず、
人気者になるには1年~3年程度の時間がかかります。
それまでは小学生並のお小遣いしか
貰えないかもしれませんが、
毎日楽しく動画を投稿していれば、
そのうちドカンと稼げるようになっていますよ。
ネットで生活費を稼げるコツとは?
↓ ↓
【PR】パソコン初心者が完全在宅で生活費を稼ぎ続けられる方法
※こちらの記事も、ぜひ読んでみてくださいね。
給料が安い、人間関係でイライラ、長時間労働、
会社から評価されない地獄から今すぐに抜け出す方法!
↓ ↓
【暴露】28歳の時にわたしはコレで会社を辞めました!
※仕事を辞めたいけど辞められない人必見!在宅で稼げる秘密を教えます!
このチャンスを逃したら、
2度と手に入らない成功方法とは?
↓ ↓
【期間限定】1日2時間の副業で月収30万円を稼いで仕事を辞められる方法!
※月収30万円を稼げる方法をお教えできる人数には限りがありますので、お早めに!
記事の最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます!
この記事へのコメント